第7回シンポジウム
2017年9月19日(火曜日)13:00〜17:00に同志社大学 夢告館 MK102において、 平成29年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 第7回シンポジウムを開催致しました。
研究成果報告
各研究グループにおいて、研究成果報告を行いました。
- 第1グループ(ソフトウエア・エージェント・アーキテクチャ)
- 講演者:Ivan TANEV
- 第2グループ(アクティブセーフティセンシング・コントロール)
- 講演者:橋本 雅文
- 第3グループ(ヒト生体情報多次元解析技術)
- 講演者:廣安 知之
- 第4グループ(センサ情報通信プラットフォーム)
- 講演者:佐藤 健哉
口頭発表
各研究グループにおいて、口頭発表を行いました。
- 第1グループ(ソフトウエア・エージェント・アーキテクチャ)
- A Class Boundary Selection Criterion for Classification
- 第2グループ(アクティブセーフティセンシング・コントロール)
- カルマンフィルタとNDTスキャンマッチングに基づく車載レーザスキャナ観測点群の歪補正
- 第3グループ(ヒト生体情報多次元解析技術)
- 図形進化的フィルタ設計:EEGを用いた運動想起型BCIにおける最適な電極配置と周波数帯域の検討
- 第4グループ(センサ情報通信プラットフォーム)
- Webベースダイナミックマップの実装と評価
招待講演
東北大学 未来科学技術共同研究センター 副センター長/教授 鈴木 高宏様をお招きし、「地域ニーズを考慮した自動走行・次世代モビリティについて」という題でご講演していただきました。
また、アイサンテクノロジー株式会社 MMS事業本部 室山 晋也様をお招きし、「愛知県における自動運転実証報告と今年度の取り組みについて」という題でご講演していただきました。